ご利用までの流れ
flow
01.予約受付
- 使用日の1年前(365日前)から受け付けます。
02.仮予約期間
- 申し込みの際、主催者、使用目的、内容をお示しください。
(注)内容によっては、ご使用をお断りする場合もありますのでご了承ください。 - 申し込みから7日間は仮予約期間とします。期間中に契約をするか、取りやめるかをご判断ください。
7日間以内にご返事がない場合、予約は無効となります。
(注)仮予約期間内に他者から契約申し込みがあった場合は契約を優先しますので、その時点で契約するか判断していただきます。
03.会場見学
- 仮予約期間内に見学を行い、ご検討ください。
(注)会場見学は予約制となります。
04.使用契約手続き
- 当ホール担当者に本予約の意思を伝えていただき、使用契約の手続きをお願いします。
(注)使用契約の際は、必ず使用規定を承諾のうえ、手続きを行ってください。 - 当ホール担当者より契約手続きフォームをご送付いたします。フォームご入力後、電子契約書を発行しますので署名ください。
(注)署名後の解約は使用規定に定めたキャンセル料が発生いたします。
05.予約金請求書の発行
- 契約成立後、予約金(会場使用料)の請求書を発送いたします。
契約後、15日間以内に指定の銀行口座にお振り込みください。
06.使用前の打合せ
- 使用日の2週間前までにレイアウト・スケジュール等を提出してください。
また、当会場担当者より御見積書を提出いたしますので、使用時間・使用機材・手配物等の確認をおこなってください。 - 搬入出作業が発生する場合は、必ず事前に当会場スタッフにお伝えください。
詳細は「搬入出の注意事項」を一読ください。
07.使用日当日
- 責任者は使用期間中、必ずホール内に常駐し、円滑な運営・管理にあたってください。
07.残金精算
- 見積書から受領済みの予約金を除く費用をご請求いたします。また、使用日に追加諸経費が発生した場合も同時にご請求いたします。使用後、15日間以内に指定の銀行口座にお振り込みください。
他のページを見る
ホール概要
- Hall about -
ホールの概要、フロアなどを紹介
ホール概要はこちらホール料金
- Hall price -
ホール料金各種をご案内
ホール料金はこちら資料ダウンロード
- Download -
各種資料をダウンロードできます
資料ダウンロードはこちら